キャンパス・サポーター功労賞 表彰式を開催しました

キャンパス・サポーター功労賞 表彰式を開催しました

令和7年3月17日、学長室において、キャンパス・サポーター功労賞の表彰式を実施しました。
令和6年度、特に積極的に活動に参加し、本学の障がい学生支援に大きく貢献した5名の学生が受賞対象となり、表彰式では4名の学生にダイバーシティ戦略推進本部長である学長から表彰状と記念品のサーモボトルを授与しました。
ダイバーシティ戦略推進副本部長である泉副学長より支援活動への感謝と激励の言葉が述べられました。
続いて、学長をはじめとする教員と学生との間で、ダイバーシティについて意見交換が行われました。活動に参加して良かった点や注力した点、まだ不足していると思う点について学生から共有があり、障がい学生支援室長の稲垣教授より、いつでも視聴できる啓発・支援活動の研修動画を制作する等、今後も大学としてより良い障がい学生支援活動が行えるように改善を重ねていくことを表明しました。


 

受賞学生
理工学部 冨田拓人
理工学部 百本理絵
理工学府 橋本直哉
理工学府 松原誠奈
理工学府 濱岡麟太朗 ※授賞式は欠席

参加者
ダイバーシティ戦略推進本部 梅原学長、泉副学長
バリアフリー推進部門 稲垣教授、福榮准教授、木下コーディネーター

トップへもどるボタン。